起業したい!
好きなことをお仕事にした!
という3人の女性がカウンセリングにいらっしゃいました。
今回、来ていただいた3人に共通しているのが「現在、雇われてお仕事をしている」ということでした。

それも、これからやりたいと思っている職種とは違うお仕事をしているのです。
目次
好きを仕事にしたいならまずやるべきこと
このブログを読んでいる人の中には
今、雇われて働きながらも自分の好きなことや得意な事をお仕事にしたいと思っている人って多いと思うんです。
だから、スクールに通ってスキルを取得したり、セミナーに行って学ぶことで、「一歩踏み出したい。」「背中を押してもらいたい」と思ってとおもうんです。

そして、冒頭に出てきた3人も、同じようにもう一歩踏み出したくて、エンシアの無料カウンセリングに来たんだと思うんです。
まず、その行動できた自分を褒めて欲しい!
好きな事、得意な事を仕事にしたい!という自分の気持ちに気づいた事、
その気持ちに素直になって行動した事がすごい!!
だから、好きな事、得意な事を仕事にしたい!と思ったらまずして欲しいのが
それに気づいた自分を認める。褒める。いいんだよと信じてあげて。
まずはそこから一歩が始まります

そこができたら次に出てくる悩みが大切な人に反対されるという事w
これは起業アルアルなので落ち込まなくてOKです!
悩んだら〇〇を変える
好きな事、得意な事を仕事にしたい!と気づいた後にくるのが
大切な人に反対される。という起業アルアル。
家族や同僚などに軽い気持ちで相談したり、話しをしたら
「やめてた方がいい!!」「生活どうするの?収入は?」「お前には無理だよ」
なんて言われますよね。そして落ち込む・・

でもね、待って!そこで落ち込まずに
そんな時は
相談する人を変えましょう!
付き合う人を変えましょう!
いつも一緒にいる(よく一緒にいる)10名を思い浮かべてください。

その10名の平均年収や考え方があなたの平均年収や考え方になるんです。
私の周りは「○○やりたいんだよね」と言うとすぐに「それいいと思う!」「早くやって!」と応援してくれます。
さらには「もっとこうしたらいいんじゃない?」とアドバイスまでしてくれる人ばかりです。
誰ひとり「やめた方がいいんじゃない」と言う人はいません。
相談する人を変えてみる!
付き合う人を変えてみる!
今の人たちを切り捨てるではなく、付き合う時間を減らし、自分の理想とする人や好きな事をお仕事にしている人との時間を増やしていくんです^^
そんな時のセラピスト勉強会
『自分の理想とする人や好きな事をお仕事にしている人との時間を増やしていく』
そうは言っても、雇われていたらなかなか周りにいないですよね。
そんな時におすすめなのが『セラピスト勉強会』です。

毎週水曜日の10時〜12時
8,000円/月
エンシアにてセラピストが集まり勉強会を開催しています。
https://therapist.okinawa/therapist-manabi/
集客やマインド、お金など、各テーマ毎に学んだり
ホームページやブログ、チラシなどの意見交換をしたりセラピスト同士が成長できる学びの時間です。
1週間のうちの2時間。
自分の時間を自分の未来のために投資をしませんか?
業種は違いますが同じ夢や目標を持つ仲間と出会え、お互いを尊敬しながら向上し合える学びができる場所は他にないと思ってます^^
ノウハウもいいですが、心が成長するセラピスト勉強会で在りたいと思っています^^
さらに、4月17日は外部から講師をお呼びしての特別講座があります。
https://resast.jp/events/332991
テーマは「時間」「タイムイズマネー」
成功者が必ずと言っていいほど大切にしている「時間」をテーマに学びます。
お申し込みはこちらからhttps://resast.jp/events/332991