クローズですが、ここ最近
「お金に愛される幸せなお金持ちの思考」というテーマで無料講座をしています。
毎回、前日に緊急開催となるのでブログでの告知ができなくてすいませんw
その講座をしていく中で私なりの気づきがたくさんあるので
その気づきをブログではシェアしています。
目次
起業初期セラピストにお金の話は必要
セラピストって優しい人ばかりですよね。
「癒してあげたい」
「疲れを取ってもらいたい」
って、自分の事よりもお客様の喜びを一番としている人ばかり。
ほんと優しいんです。

でも、その優しさが「お金をいただく」という事にストップをかけてしまっているのかな。
と感じることが多々あります。(実はマインドが原因の一つなんですが)
それに、日本人は学校や、親からお金について学ぶ環境がありません。
だから「お金をいただく」「支払う」などの知識がない為、知識がないから不安になる
不安だから「いただけない」「支払えない」となるんです。
自分の命を使って技術を提供しているその感謝がお金として返ってくる。
お客様も”癒し”という体験をさせてくれて「ありがとう」がお金に変わる
ただ、それだけなんです。
それを知らないとあなたも豊かになれませんが、お客様も豊かな気持ちにはなれません。
あなたが学ばなければ未来は変わらない
技術の学びはもちろん大事です。
ですが、お金の学び、マインドの学びも同じくらい必要です。
お金の知識がないから不安になる。ただそれだけです。
知ることができると不安にもなりません。

もしも、今あなたがお金で悩んでいるのなら
このまま学ばなければ、子ども達も同じように悩みます。
そうですよね。
お金持ちがなぜ、子どももお金持ちになるのかは生活の中で「お金」の知識を学んでいるからです。
私には4人の子どもがいます。
我が子に、お金のことで悩んで欲しくない。
見えない不安に押しつぶされて欲しくない。
それに気づいたから私は我が子のためにも、自分の未来のためにも「お金」につて学ぶ事にしたんです。
学べば学ぶほど面白いほどお金が入ってくる
お金って何?
というお金の本質から、お金の使い方、お金への考え方、収入の種類など、本やお金持ちという人からの話で知識を増やしていきました。
知識を得ると、お金が巡ってきます。
出会う人が変わり、世界を視野に入れてお仕事する人との出会いも増えてきています。

学んでいく事で豊かさが増えたからというのもありますがブログで書いてるようにアウトプットが大事なので皆さんへ気づきをシェア、学びのシェアをしています。
https://therapist.okinawa/2019/03/25/money-nayami-kigyo/