エンシアを設立する前からすごくお世話になっている方からご招待いただき
かなり大手企業(言えないのが残念ですが、誰もが知っているあの企業です)のWebマーケティング部門のトップクラスの方(Aさんとしますね)からWeb集客について教えていただく事ができたんです。
今回のブログはその学びのシェアをしたいと思います。
目次
大手企業でも個人起業でも集客方法は変わらない
今回、一番学んだことを始めで伝えておくと
『大手企業(かなりの有名企業です)でも個人起業でも集客方法は変わらない。
これ以外の方法があれば教えて欲しいくらい答えは簡単だった』
という事です。

面白い初めてのワークから始まったAさんによる約3時間のお話は
大手企業(何度も言いますが、本当に知らない人はいない企業です)のが行なっているやWeb検索の上位表示方法などではなく、一番大事な事でした。
ここがなければ何も始まらないし、成長もしない。
普通に考えたら誰にでもわかる簡単な事なのに起業するとその一番大切な事を忘れてしまうんですよね。
今回、Aさんのお話を聞いて、私は『大手企業が一番ここを大事にしているのに、個人の私が疎かにしてはいけない』と初心に返る事ができました。
大手企業が大事にしてる集客方法とは
大手企業が大事にしている集客方法は
『自分がどう在りたいか』を決めるという事でした。
在り方を決める事が日本のみんなから選ばれる集客方法です。
今のビジネスを通してあなたはどう在りたいのか?
このビジネスに対してあなたはどう在りたいのか?
この土台が決まっているから
自分のお客様はどこにいるのか?
そのお客様は私の提供できる中の何を求めているのか?
誰を集客していい、誰を集客しちゃいけない。
が決まってくるんです。
あの大手企業(ホント何度も言いますが、利用した事ない人いないくらいの企業です)も「在り方」を大切にしているんです。

値段が高いとか、場所(立地)が悪いとか
ホームページがあったほうがいいとか、インスタやツイッターやったほうがいいとか
そんなもんじゃないんです。
もちろん、方法や、やり方も大切です。
ですが、土台がしっかりしていない土地に素敵な豪邸を立てても災害があったら崩れるように
「在り方」という土台をしっかり見つけて決めていかなければどんな集客法を学んでも崩れてしまいます。
土台(在り方)が決まったら簡単!あとは発信するのみ
在り方があとは発信するのみ!
「ここだよ〜!!」と手をあげるように発信する。
Aさんからは 発信>集客 と教えてもらいました。

あなたの提供する価値は簡単に伝わる?
伝わる時間はどのくらい?
お客様にとって身近な事ですか?
文字数や魅せ方は関係ない。想いが大事!
なんだけど、『自分を見て〜!』という発信ではない。
お客様にとってあたなが提供できる価値を発信する。
などなど素敵な言葉を教えていただきました。
また、今度一つ一つ詳しく書きたいと思います^^
集客に悩んでいるセラピストへ
集客ってお客様を集めることではなく
お客様が集まってくることなんです。

この世の中には集客方法と言われる手法がたっくさーーーんあります。
でもね、この「在り方」を決めるステップを飛ばしてしまうと結果は出ません。
もしも、今「集客」に悩んでいるのなら自分の「在り方」を見つめ直すことをお勧めします^^
一人で難しい方、
早く「在り方」を決めたい方、
時間をかけずに次のステップに進みたいセラピストはご相談くださいね^^