ビジネススキル

【新しい働き方】セラピストとして起業するならレンタルサロンから2

こちらのブログの続きです

https://therapist.okinawa/2019/05/24/rentalsalon-kigyo/

 

こちらのニュースはみましたか?→みずほ銀行が副業(複業)解禁

私は「福業」ではなく「複業」だと思っています。

「金融の領域にかぎらず新たな価値を顧客に提供する『次世代金融』への転換を進めていきたい」

と書いていますが、他にも会社はもう定年まで面倒を見れない。自分の身は自分で守るしかない。という裏メッセージが隠れているのではないかと思います。

最近では国が、自分たちで老後の資金は貯めるようにというニュースも流れていましたね。

 

人事、他人事、自分には関係ないと思っていませんか?

それ、危ないですよ!考え方を変える必要があります。

リハーサルサロンエンシアはこれまでにない新しい働き方の一つになります。

これまでなかった選択肢なので、このブログを読んで

あたなの中に選択肢の一つとしてインプットしていただければと思います^^

セラピストとしての起業はまだ考えてないけど、いつかは起業したい

いつかはやりたい事があるが、今の仕事がなくなると収入が減ってしまうので辞められない。

「今の自分はまだ稼ぐ技術もないし・・・」
「お客様へ提供できる事がない・・。」
「まず、何から始めていいのかわからない。」

 

これまででしたら

資格取得のためにスクールに通う→サロンに働く

資格取得をする→出張や自宅サロンでスキルを磨きがながら小遣いを稼ぐ

 

この二つが主な選択肢だったかもしれません。

エンシアは新たな選択肢として

資格取得をする→今の仕事を辞めずに、自分の好きな事で稼ぐ時間とお金を創る

 

これまでは、今の安定した収入 or 好きな仕事か

のどちらかしか選べなかったと思います。

ですが、時代は変化しています。

SNSやブログなど個人でも宣伝や広告が出しやすい時代になっています。

それなら働き方も新しくなってもいいんじゃないでしょうか?

今のお仕事を辞めずに週1日好きな事で稼ぐ楽しさ、喜びを体験できる場所。

そして、自信がついたら独立したらいいじゃないですか!

 

今のお仕事で安定収入がある!

さらに、自分の好きな事でお客様に喜んでもらって稼ぐ、技術を上げる!自信がつく

 

そんな新しい働き方ができるのがエンシア(https://therapist.okinawa)です。

セラピストがレンタルサロンで起業をスタートするならエンシアです

前半ではセラピストとしての新しい働き方のご提案をさせていただきました。

後半はエンシアが他のレンタルサロンと違うという事をまとめたいと思います。

 

最近ではレンタルサロン、シェアサロンが増えています。

選ぶ基準は利用料だったり、立地。雰囲気じゃないでしょうか。

エンシアが他のレンタルサロンと大きく違うのは

起業サポートが付いているという事です。

毎週水曜日10時〜開催しているセラピスト勉強会(https://therapist.okinawa/therapist-manabi/)では、コンサル付き自習室のようなイメージです。

さらに、月契約された方には個別のコンサルが付いています。

 

勉強会は個別コンサルではそれぞれの目標・目的、夢に合わせたプランニングのご提案や

集客方法や媒体のデザイン、メニュー価格などをお話しすることが多いです。

エンシアは起業の通過地点です。

目標や夢を叶えるために自信をつけながら

経営や集客という知識をつけていく。

そこがエンシアです。

一人だとつまずいたり、立ち止まったりしてしまう事って

誰かがいるだけで悩みがクリアになりますよね。

その環境がエンシアにはあります。

 

セラピストの起業成功させたいならレンタルサロンだけでなく、

このポイントも視野に入れて考えていただけたら良いのかな〜と思います。

是非、起業を成功させたい!と思うのでしたら

無料カウンセリングにてご相談ください^^


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/enshare/richlife-enshare.com/public_html/wp-content/themes/jin/include/breadcrumb.php on line 199