ビジネススキル

集客で悩まない個人セラピストになる基本

コロナをきっかけにお仕事の割合を見直しました。

レンタルサロンの運営を縮小し、集客・売上げアップのコンサルをメインにし

その他3つのコンサルのクライアントさんへエネルギーを注ぐことにいたしました。

  • お金の殖やしたい方へのコンサル
  • 好きなことを仕事にするマインドアップコンサル
  • 忙しいから開放されるタイムリッチコンサル

総称して、お金に悩むことなく、自分の人生を自分らしく生きる【リッチライフスクール】と読んでいただけると嬉しいです🎶

オンライン、オフラインを使い、全国各地に経済的にも、精神的にも自立した女性を増やすことを目的としてます。

さて、本日のブログは起業で集客に悩まないの基礎中の基礎3つをお伝えします

(1)一人のためにビジネスをする

(2)とにかくトライ!とりあえずやってみる

(3)勝負をしない

(4)まとめ

起業して、閉業したくなければここは抑えてくださいね🎶

(1)一人のためにビジネスをする

個人サロンオーナーさんがやってしまいがちなことの一つが

お客様の声を集めて、みんなの要望に応えようとして

新しい資格を取る。新しい機械を導入する。

大手のサロンなら資金力があるのでいいのですが、個人サロンがこの方法を取ってしまうと潰れます。

広告費もそうです。大手には勝てません。
勝てない勝負に挑んでは、自分のサロンが潰れてしまいます。

なので、個人サロンが潰れないためにやること。

それは【一人のお客様のためにビジネスする】

○目の前にいるお客様にどうなってほしいのか。
○お客様はどんなことに悩んでいるのか。
○あなたのサロンに来たお客様はどんな事で喜んでいるのか。

一人のお客様が喜ぶ事をする。

ただそれだけでいいのです。
というか、それができなければ経営は成り立ちません。

みんなに喜ばれるサービスではなく
まずは、一人のお客様に喜ばれるサービスやビジネスを作りましょう🎶

 

(2)とにかくトライ!とりあえずやってみる

2つ目はとにかくトライ!

完成してなくてもOK!とりあえずやってみる事が大事です。
と言っても、”思いつきだけでやれ”ということではありません。

先程も言ったように、個人サロンと大手サロンでは資金力が違います。
チラシができてから、ホームページができてから、ではいつになっても
市場(お客様)に知られることはありません。

今の時代はSNSという便利なツールがあるのですから
とりあえず、発信してみる。
とりあえず、リサーチしてみる
とりあえず、トライ!!トライ!!トライ!!!です

発信ができないと言う方は、できない【原因】があるので 心の扱い方体験会 へいらしてくださいね🎶

(3)勝負をしない

最後に3つめは【勝負をしない】

SNSが主流になっている今の時代、

どうしても他のサロンが気になってしまいますよね。

気になることは悪いことではありませんが、
気になるからと言って、他のサロンと勝負をしてはいけません。

勝負というのは
〇〇に対して、自分はこう思うとか
自分のサロンではこういう事をしているとか

他のサロンさんの情報や発信を元に自分のサロンの魅力を発信することです。
それは、大手サロンさんとの比較もそうです。

自ら、勝負の土俵を作らない、
他と比較するのではなく、
1つ目にお伝えしたように一人のお客様のためにビジネスをする。
お客様ファーストの思いを伝えることです。

(4)まとめ

いかがでしたか?

本日のブログは起業で集客に悩まないの基礎中の基礎3つをお伝えしました。

起業って、誰かの悩みを解決したり、誰かを喜ばせることができる素敵なお仕事です。

だからこそ、基礎を忘れずに潰れない起業でお客様の笑顔を増やしていきましょう🎶


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/enshare/richlife-enshare.com/public_html/wp-content/themes/jin/include/breadcrumb.php on line 199