セラピストとして起業したなら、「売れたい!」「たくさんのお客様に知ってもらいたい!」「収入を増やしたい!」そう思いますよね。
SNSやブログを見てもわかるように
売れるセラピストさんと、売れないセラピストさんの大きな違いは何だと思いますか?
”うまくいく人”と”うまくいかない人”にはマインド(考え方)の癖の違いがあるんです。
本日は売れないセラピストさんの考え方の癖を知り
売れるセラピストさんになる方法についてお伝えします。
目次
売れないセラピストさんのマインドの癖
売れないセラピストさんの多くは、ネガティブ思考の方です。
「自信がない」
「私にできるかな?」
「私なんかが・・」
という考え方を持っている方がほとんどです。
資格を取得していざ起業をしたものの、
こんな私がいいのだろうか?
集客したいけど何と思われるか・・・
怖い・・
そうやって、勇気がでずにSNSやブログの発信ができない。
顔出しする勇気もない・・
発信できてもいいねの数が気になる。フォローが減ってく。
ブログを書いたとしても「こんな内容」「売り込み」と批判されるのではないか・・・
そんなの怖い・・・など

私のところへ相談に来る
ほとんどのセラピストさんが、このような悩みです。
ですが、ちょっと考えてみてほしいんだ
それって、重要なことかな?
自信がないのはみんな一緒です。
初めから自信満々の人なんていないし、長年続けていても自信が100%になんてならない。
そもそも、自信って
自分を信じるって書いて【自信】です。
「やるぞーー!」というような【自信】ではないのです。
そんな「自信がない」が口癖のような
売れないセラピストさんが他にもマインドの癖として多いのが
- できないことへ言い訳をする
- 誰かのせい、何かのせいにする
- 忙しいを理由にする
- お客様が合わないという
など自分ではなく、他人や時間のせいにする言い訳が多い
自分ではなく、何かのせいにして自分を正当化しているのです。
そう考えると
誰かのせいやなにかのせいにしてる時点で、自分を信じしていません。そりゃ自信はないですよ。
売れるセラピストさんのマインドの癖
反対に売れるセラピストさんのマインドの癖は、常にポジティブ思考です。
決して自信過剰というわけでもなく、
自分の気持を無視したような、エセポジティブでもありません。
これまでコツコツを積み上げてきた。
自分でやってきたんだ!という自分への信頼となる【自信】があります。
売れるセラピストさんは自分の目標や夢を叶えるために
自分と交わした約束を守ることが出来ています。
どんな地味なことでも、自分との約束を守ることにだけ集中し行動し続けることが出来ている人が多いです。
そして売れるセラピストさんは誰かや何かのせいにすることもありません。
- 自分が何をするともっと売上があがるのだろう
- どうすると、もっと効率よく時間をつかえるのだろう
- どうしたら、お客様がもっと喜んでくれるのだろう
という考えを常に持っています。
目の前の出来事をもっと良くるには
【自分は(が)】どうすればいいのだろうと考えることができます。
主語がいつも自分です。
売れるセラピストになるためには?
では、売れるセラピストになるためにはどうすればいいのでしょうか?
それは、ネガティブ思考をポジティブ思考に変えるマインドセットが必要です。
売れないセラピストマインドを持っている人は
「何をやってもうまくいかない・・」
「うまくいきそうなのにそんな時にまた壁が来て諦める・・」
という現実を自分自身が引き寄せているのです。
それを繰り返し、さらにうまくいかないループになってしまうのです。
はじめから上手くいくひとなんてほとんどいません。
1度、英語を聞いただけで英語を覚える人なんてほとんどいないですよね。
それと同じです。私だって、何度もうまくいかない挫折を経験してきました。でも、諦めずに改善と行動を繰り返してきたから、今があります。
そして、うまくいったからといって、終わることなくずっと努力と向上心を持ち続け学びを深めています。
それは、私が尊敬する方々から学んだ姿勢です。
月収何百万、何千万と得ている方々でも、その姿勢は変わりません
諦めずに改善を重ねながら継続することで必ず、成果は現れます。
マインドセットを整えるにはいろんな方が様々なことをおっしゃってますが
私が考えるマインドセットの整え方の近道はこの3つ
- 自分のミッション(目標や夢)を明確にすること
- 信頼できるメンターを持つこと
- 共に学び合えるよきライバルでもあり、同士でもある仲間を作ること
特に女性の場合はこの3つは外さないほうがいいです。
今からできることは
「あなたが誰のために、どんな方法で役立つ情報を提供するのか?」
「それはなぜなのか?」
「あなたでなければいけない理由は?」
という自分のミッション(目標や夢)をしっかり考えてみてください。

そこが自分の中でブレること無い芯になった時、あなたのマインドと現実に変化が起こります。必ず信頼できるメンターがみつかり仲間も増えていきます。
まとめ
いかがでしたか?
”売れるセラピスト”と”売れないセラピスト”の違いはマインドにあります。
ですが、自分で短期間に、そして簡単にマインドを変えることは難しいことです。
とはいえ、売れるマインドに変える努力をしないことには
いつまでたっても売れないセラピストのままになってしまいます。
私はこれまでセラピストの売上アップサポートとしてマインドをメインにお伝えしてきました。早い方では体験会だけでもマインドが変わった方もいます。
クライアントさんは3ヶ月、半年後には売れるセラピストマインドになり
毎月のように売上があがるセラピストになっています。
そんな、最短でマインドを変える方法を体験会にてお伝えしています。
マインドセットで誰でも売れるセラピストになれると思っています。
売れるセラピストになりたい方、お待ちしております
https://resast.jp/page/event_series/48359
