ビジネススキル

好きなこと・得意なことをビジネスにしなくていい

好きなこと-得意なこと-ビジネス

好きなことを仕事に!」
「得意なことを仕事に!」と言われるけども
好きなことって何?得意なことなんて無い!なんて思ったこと無いですか?

ビジネスで収入を得たいのに「好きなことがないから無理」
「得意なことが無いから無理」と諦めかけているあなたへ本日は【好きなこと】【得意なこと】を仕事にしなくていいんだよ!というお話をお届けします

 

・好きなこと。得意なことが見つからない・・・

 

「私にはこれが大好き!!!と言えることがない」
「誰よりも時間も、お金も掛けてきた得意なことなんてない」

セミナーや資格を取っても、自分が本当にそれが好きなのかわからない。
胸を張って、誰よりも自身を持ってこれが好き!コレが得意!と言え無い。。

あの人は若い頃から美容の世界にいるし。
私なんて、ただ趣味程度で好きだったくらいだし。

これは、ビジネス初期の私です。

美容とはかけ離れた保育士という仕事をしていた私が、ブライダルのエステサロンをはじめたのは周りの保育士よりもちょっとだけ美容が好きだったから。

ですが、ビジネスとして美容業界に入ってみたら、周りは何年も、何十年も働いてきた方や学んできた方ばかり。周りの保育士よりもちょと好き♡くらいで仕事にした私は自信をなくし「好きを仕事にする!」という文字を見つけてはメルマガを読み、ブログを読み、セミナーに行きました。

どこに行っても、どこで学んでもやることはほぼ同じ
「小さい頃から時間を掛けてきたこと」
「今までに一番お金を掛けてきたこと」を考える。

どんなに考えても、私には時間もお金も掛けてきたことが見つけられませんでした。
ですが、そんな私が今、コンサルティングとして仕事ができているのは
【好きなこと】【得意なこと】を仕事にするのをやめたからです。

・ビジネスにするなら、好きなこと。得意なことではなく〇〇なこと

 

【好きなこと】【得意なこと】がない!そう思う方は

【嫌じゃないこと】【苦手じゃないこと】をリストアップしてほしい🎶

好きなこと。得意なこと。そう聞くと、みんな壮大なことだと思っているんだよね。
だから「私にはそんな好きな事は無い」「私には無理」だと思ってしまうの。

でもね、一つ大事なことを伝えると

誰よりも得意なこと。命をかけるほど好きなことって無いのが普通!!
あ・た・り・ま・え!!

ただ、それよりも人より少しだけできることをやり続けることがビジネスの成功になるんだよね。それが【嫌じゃないこと】【苦手じゃないこと】なんだ!

隣の人より少しできること。
一人でも「すごいね」と褒められたこと。
それが、【嫌じゃないこと】【苦手じゃないこと】であり

それをやり続けることがあなたの【好きなこと】【得意なこと】になり
ビジネスの成功や収入を得れるようになるの。

こちらでも書いてるように(→8割のセラピストがビジネスで挫折する理由
「もう少しやってみよう!」と諦めずにコツコツ行動することが成功への近道です。
コツコツは【嫌いじゃないこと】【苦手じゃないこと】じゃないとできません。
【好きなこと】【得意なこと】ではなく【嫌じゃないこと】【苦手じゃないこと】を仕事にするほうがビジネスでは成功します。

ちなみに、私の【嫌じゃないこと】【苦手じゃないこと】は
話すこと。発信すること。お金の話をすること。自分のやりたいことを叶えること。いいものをいいと伝えること。

今のお仕事が楽しくできているのは【嫌じゃないこと】【苦手じゃないこと】を仕事にしたからです。

・まとめ

 

いかがでしたか?
もし、あなたが【好きなこと】【得意なこと】を仕事にしなきゃいけないと悩んでいたのなら肩の荷が降りたのではないでしょうか。

【好きなこと】【得意なこと】が無いのは普通です。

ビジネスで成功したいなら【嫌じゃないこと】【苦手じゃないこと】を続けてみてください。もしかすると一度では見つからないかも知れません。それでも諦めずにコツコツと続けることで必ず見えてきます。

それがすべてあなたの魅力となり、才能となります。

お金に悩むことなく、自分の自分らしく生きるリッチライフスクール主宰 山城琴幌


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/enshare/richlife-enshare.com/public_html/wp-content/themes/jin/include/breadcrumb.php on line 199