ビジネススキル

思わず読みたくなるブログタイトルの付け方7つの方法<前編>

ブログから集客したい!
そう思って毎日、頑張ってブログを書いてるのにお申し込みどころかアクセスも伸びない・・・

そんなお悩みありませんか?
そもそも、ブログやSNSって読まれないものなんです。
だからこそ、タイトルで惹きつける必要性があります。

タイトルの役割は『もっと知りたい!』『続きが気になる!』という状態を作り出し、読むという行動を起こしてもらうことが目的です。

そこで今回はお客様が思わず読みたくなるブログタイトルの付け方7つの方法をお伝えします。長くなるので、前編4つ、後編3つでお届けしますね。

そもそもブログは読まれない

冒頭にもお話しましたが、ブログはそもそも読まれません。

情報があふれる今の時代、そう簡単に情報は読まないし、信じません。
もっというと、それを見て行動はしないものです。

特に、起業初期のセラピストはほぼ、そうだと思ったほうが良いかもしれません。

そう思うことで、私達、起業家はたった一人の人に向けて語る意識を持つことができます。
一人に向けてのメッセージはお客様に「自分に関係があるかも」と思ってもらいやすいです。
そこが信頼へと繋がり、お申し込み→売上へと結果が出てくるのです。

そもそも、ブログは読まれない。
だからこそ、相手にアクションを起こしてもらうタイトルへの工夫は必要になるのです。

それでは早速、7つの方法<前編>をお届けします。

その1◇何故をつくりだす

思わず読みたくなるブログタイトルその1
【お客様の心に何故をつくり出す】

世間で常識と言われていること。
世間ではみんなが「そうだろう」と思っていることの逆のことをタイトルに使う

例えば
【アナタが痩せられないのは食べていないから】
こんなタイトルがあったらどうでしょう。

ダイエットしたいお客様の頭の中にはハテナが生まれ、
どういうことだろう?と続きが読みたくなりますよね。

他にも
・成功するのに自己肯定感はいらいない
・売りたいなら営業するな
・お金持ちになりたければ貯金はタブー

など。とてもインパクトがあるので、つい読みたくなります。
ですがここで、気をつけておきたいのが、読み進めたお客様に
しっかりとした根拠を示せることが大事になります。

その2◇数字を入れる・マジックナンバーを使う

これはよく聞きますよね。私もよく
「3つのポイント」などはよく使ったりします。

特に3はビジネスにおいて強い数字ともいわれています。
2つでは物足りないが、
4つ以上だと覚えるのが大変と思われがちという理由から3を多く使うこともあるようです。

逆に【たった一つのこと!】と表現すると知りたくなる効果もあります。

例えば
集客に悩まないたった一つの考え方
というタイトルがあったら気になりますよね。

数字とういのは誰にでも共通して認識できるのでブログタイトルに入れることで目を引くことができます。

その3◇かかる時間を示す

お客様が悩んでいることがこのブログを読むことでどのくらいで解決できるのかなど、かかる時間をタイトルに示すことです。

解決したいことや、手に入れたいものが簡単で、なおかつ早く解決できると人は気になり、続きを読みたくなるものです。

例えば
・90日でブログが書けない悩みから開放される
・たった一瞬でマイナス5キロに見える立ち方
・1日5分だけ!
・一瞬で心を掴むブログタイトル

この方法は、ブログタイトルだけでなく、メルマガへの登録やアンケート記入の際にも活用できます。
・1分で登録完了
・3分だけお時間をくださいなど

その4◇問いかける

ブログの読み手であるお客様に問いかけるようなタイトルにする。
?マークなど、問いかけの言葉を入れることで、読み手が反射的に答えたくなるからです。

問いかけのタイトルの場合には
何故?と問いかけるパターンと
YES!NO!と答えたくなるパターンとがあります。

例えば
・ママだからと起業することを諦めていませんか?→Yes
・今の収入に満足していますか?→NO
・食事制限するダイエットはもう古い?→何故
・イライラしない子育て方があったら知りたいですか?→何故

比較的、問いかけのタイトルは簡単につけやすいと思います。これまで書いたブログタイトルも書き換えてみるのも良いかもしれません

まとめ

今回は思わず読みたくブログタイトルの付け方7つの方法<前編>をお届けしました。

このように、お客様である読み手へのちょっとした配慮が、次のアクション(行動)を促し、信頼へと変わり、購入へと繋がります。

やり方を学ぶのもいいですが、お客様への想いや自分のビジネスへの想いとなるマインドができれば自然と読まれれるブログを書けるようになるものです。
ノウハウや、やり方をどんなに学んでも結果につながらないのならマインドを見直すことが必要です。

体験セッション受付中です

セッションを体験する

 

次回は思わず読みたくなるブログタイトル7つの方法<後編>はこちら⇨https://richlife-enshare.com/2020/11/26/%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0-%e9%9b%86%e5%ae%a2%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%ab/


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/enshare/richlife-enshare.com/public_html/wp-content/themes/jin/include/breadcrumb.php on line 199