個人サロンの売上アップをサポートし女性がもっと楽しく、もっと自由に、もっと豊かになる世界をつくるライフコンサルタントの山城琴幌です
私のことは「ことちゃん」「ことさん」と読んでいただけると嬉しいです^^
以前、体験コンサルに来た方がこんな悩みを打ち明けてくれました
「〇〇さんは私よりも後に資格をとったのに、なぜうまくいっているのでしょう」
あなたも同業者をみては「あのサロンは人気があるみたい」
「あのサロンよりもうまくいくには・・」そんな風に思った事ありませんか?
同業者と差別化して、売上を上げるには戦ってはいけません。
目次
同業者と差別化でやりがちな事
同業者と差別化して、売上を上げようと思うとあなたなら何をしますか?
多くのサロンが差別化というとやっぱり
【同業者と違う部分】や【同業者よりも良い部分】を見つけようとしますよね
つまり、新しい資格を取ったり、お得な割引をつけたり『付加価値』を足そうとします。
それも、差別化のひとつですが、それだと、売上があがるどころか、下がってしまいます。
それじゃあ、どうしたら同業者と差別化ができるようになるのでしょうか?
同業者と差別化して売上を上げるには
同業者と差別化するポイントは【ポジショニング】です。
ポジショニングとは、あなたが一体どういう人物で、どんな価値を、誰に提供できるのかを具体化していくことです。
業種だけでみると「エステ」や「ネイル」など同じくくりになりますが、これまでの経験はひとり、ひとり同じものはないはずです。
その経験があなたの魅力になり、同業者との差別化になるのです。
「あなただから買いたい!」と言ってもらえるところを見つけることです。
なんとなく、そうだとわかっていても
多くの人が自分の魅力ってなかなか見つけられないものです。

あなただけのポジショニングを見つけるには
「自分の魅力がわかっていれば、今頃、売上や集客に悩んだりしてない!」という声が聞こえそうですw
そこで、自分の魅力を見つける質問をします。
この質問はとても大事なので、ペンと紙を用意して必ず書き出してください✎
- あなたは何者ですか?
- あなたはそのビジネスにおいてどんな想いがあるんですか?
- あなたの信念・理念は何ですか?
- あなたは誰のどんな悩みを解決できる人なんですか?
- あなたは誰にどんな商品やサ-ビスを提供できるんですか?
- あなたは誰をどんな未来に連れていくことができるんですか?
この質問を明確にすることで、自分がどういう人物で、どんな価値を、誰に提供できるのかが見えてくるはずです。
これまで深く考えてこなかった方にとっては、答えを出すまでにかなりの時間がかかるかもしれません。
実際、私も売上に悩んでいた頃は、全然答えが出ませんでしたw
ですが、答えが出ないからダメではありません。
「今、自分の考えが明確じゃないんだ」と気づくことが大事なのです。
もちろん、完璧な答えじゃなくてもいい。
今の自分の考え方、現状の自分に気づく、そして、ありのまま受け入れて、次の道筋を決めていけばいいのです。
まとめ
いかがでしたか?
簡単に起業出来る時代になり、週末起業や、複業としてサロンをスタートする方も増えています。
だからといって、同業者と価格の競争での集客や、資格ジプシーになってはいけません。
「安いから来ました」ではなく、「あなただから買いたい!」そう言ってもらえるお客様に出会うためにも、自分の魅力を見つけ戦わないポジションを見つけましょう🎶
あなたなら、きっと大丈夫。
自分を信じて、ひとつひとつ丁寧に向き合ってみてください^^
もし、お一人で難しい方、自分にとってのポジションを見つけたい!
正しいやり方で差別化したい!という方は体験セッションでご相談ください