「お金は寂しがり屋」という言葉を聞いたことありますか?
お金の本などを読んで勉強している方は何度も聞いたことがあるはずです。
私が大好きな本 村上世彰さんの『いま君に伝えたいお金の話』https://amzn.to/3N2MOX7でも始めに書いています。
本日は寂しがり屋のお金さんに好かれる人はどんな人なのか?をお教えします。
「お金持ちにはお金が集まる」は本当だった
「お金は寂しがり屋」と聞くとどんなイメージをしますか?

「お金は寂しがりやだから、お金ががたくさんあるお金持ちのところに行く。だからお金持ちはお金持ちなんだ」というイメージでしょうか。
もしくは「お金持ちにはいい話が真っ先に来るので、お金持ちはもっとお金持ちになる」とかでしょうか。
確かに、お金を持っている人は好条件の投資話に接することも多いですし、まとまったお金を動かすだけで利益を得ることもあるでしょう。
個人的に、この言葉の本来の意味は『お金持ちにはいい話が持ち込まれやすいので、お金持ちはもっとお金持ちになる』ということだと思っています。
たとえば、年間10%配当の投資商品があったします。
100万円投資をしても配当は年間10万円。ですが、お金持ちは1億円投資をします
それだけで配当収入は1000万です。
このように、お金持ちには室のいい案件が多く持ち込まれます。だからこそ「お金持ちにお金が集まる」ということが起こるのです。
ですが、一般人である私達にはそんな話はなかなかやって来ません💦だからといって、諦めるのではなく、今からでも、寂しがり屋のお金さんに好かれる方法を実践することでお金に好かれるアナタになれるかもしれません!!
寂しがり屋のお金に好かれる私になるには
お金持ちには室のいい案件が多く持ち込まれます。だからこそ「お金持ちにお金が集まる」
そんな話を聞くと「お金持ちはいいなぁ」と思うだけかもしれませんが、私は「お金は寂しがり屋」という言葉にはもう一つの意味があると思っています。
それは「お金は寂しがりやなので好かれたい♡」「お金好きな人のところに行きたいと思っている」ということです。
それは何かというと。
例えば、アナタが気になる異性に好かれようと思ったらどんな事をしますか?
私なら、相手の好きなものをリサーチしたり、相手好みのヘアスタイルや振る舞いをしたりします。
お金も同じです!!!
もし、アナタがお金に好かれたいと思うのなら、まずはお金に興味を持ってください。そして、どうやるとお金に好かれるのかを考えてください。
その出た答えを実践していくのです。

お金が貯まる人は、お金を見ていますし、お金に向き合っています。「もっと貯めるにはどうしたらいいのか?」「もっと増やすにはどうしたらいいのか?」考えることで、どんどんお金に好かれていくのです。
それが、お金に好かれる秘訣です!
まとめ
いかがでしたか?「お金は寂しがり屋」という言葉には2つの意味があると思っています。
①実際にお金があるから質のいい情報がやってきて、お金が増える
②お金のことが好きで興味があるからお金が増える
この意味が理解できたら、今日からお金から好かれるアナタになれます。
さぁ、まずは何から始めますか?